新着情報

NEWS

【ブログ】BIM三昧な週末

22.12.04

こんにちは♪
BIM推進課の三嶋です。
弊社ではグラフィソフト社のArchicadというBIMソフトを使用していますが、
全国に13のユーザーグループがありまして、
今回はその1つ「山陰ARCHICADフォーラム」さんが主催するイベントが
2日間に渡って開催され、私も沖縄からZoomで参加しましたのでご報告します。

  ※ ↑ 主催者に掲載の了承済

<<1日目の土曜日は・・・
●BIM導入の恩恵:BIM導入の利点と効果的な活用方法、
         活用出来ない原因から克服法までを解説して頂きました。

●企画~施工管理まで:施工にも使えるモデリングのコツや裏ワザが満載でした。

●気づく為のBIM、防ぐためのBIM:BIMを導入したけど使えていない会社や
                 実務で効率よく使う為のノウハウが勉強になりました。

——-この風刺画はBIMマネージャープログラムを受講した際にも紹介されていましたが、
やはり分かりやすいです!多田さんの実体験と解説付きで更に実感しました。———

——技術者によるBIM操作で、さらに効果UP
   (BIM作成部署に任せきりにさせない!)
——忙しさを言い訳に新しい技術 BIMから逃げない!
★—多田さん曰く「周りにBIMを使う人が増えれば増えるほど、BIMを使わない人っていうのは
焦りだすんですよ。そういう環境を目指して、目立って頑張ってる人を救い上げていく体制が大事なんです」
との事!なるほど~な実体験が沢山聞けました。

●家具建具製作社としての取り組み:細かい工夫とモデリングが伺えました。
                 やっぱりBIMって便利と実感!

●地元ゼネコンとしての取り組み:施工に使えるモデリングとは?
                みんなに優しい図面の表現がBIMで可能になります!

●ハブとなるBIM:BIMだけでなく様々なアプリの併用で時間の無駄を省けるんですね!
        よその会社の人の仕事の仕方が伺えて大変勉強になりました。
        田原さんはレンダリングもプロフェッショナルなので
        「仕事を取るためのBIM」ではパースのコツなども色々聞けて良かったです。

<<2日目の日曜日は・・・
●私の仕上表、凡例表:誰もがつまづく大きな課題を便利ツールで解決していました。

●私の建具表:BIMならではの表現方法が参考になりました。

●俺の表現の上書き:これが理解できたらBIMは楽しくなりますね!

いづれも、BIM歴2年未満の方々が試行錯誤を重ねながらも
たどり着いた活用法を紹介して下さり、
涙ぐましい努力が感じられて胸が熱くなりました。

最後は、ライブBIM相談室でグラフィソフトの皆さんに回答して頂けるという
贅沢な時間となりました。
皆さん、ここぞとばかりに日頃の質問が絶えませんでしたよ!

Zoomの様子↓

今回はオンサイト約50名、オンライン約25名という盛大なイベントとなりました。
日頃からZoomで勉強会をする際にも、各自の所属が分かるようZoom背景には
こだわりがあるんです!

沖縄はオレンジ色なので目立ちますね♪
今回のイベントで沖縄からの参加者は
土曜日が4名、日曜日は2名でした。

残念ながら弊社からの参加者は私のみでしたが今後に期待しましょう。