新着情報

NEWS

【コラム】沖縄の西日対策を考慮した住宅設計のポイントと熱対策

25.01.09

こんにちは!都市建築設計のノハラです

沖縄で住宅を建築するときに、西日による室内の暑さが悩みの種だと感じたことはありませんか?
この記事では、沖縄特有の強い西日を効果的に遮り、快適な室内環境を保つための設計ポイントを詳しく紹介します。
この記事を読むと、沖縄の気候に適した住宅設計の考え方や具体的な熱対策を知ることができます。
沖縄で家を建てようとしている方や、西日対策に関心がある方に読んでほしい内容です。


沖縄の気候と西日がもたらす問題とは?

沖縄の西日による温度上昇の実態

沖縄では、日中の気温が30度を超えることが多く、特に西日が差し込む午後は熱の蓄積が進み、エアコンの効率が低下することで室内温度が上昇しやすくなります。
建物の西側が適切に設計されていない場合、室内温度が大幅に上昇し、快適な居住環境を損なう可能性があります。

西日が与える建物のダメージ

強い紫外線と熱は、建物の外壁や窓ガラスにダメージを与え、メンテナンスコストの増加を招きます。
特に窓枠の劣化や、カーテンの色あせが頻発します。
西日を抑える設計の基本的な考え方
1. 建物の向きと配置計画
建物の設計段階で西日を直接受けないように配置することが重要です。
敷地条件によっては、玄関や窓の向きを工夫することで熱の影響を最小限に抑えられます。
2. 窓の設計と遮熱ガラスの活用
西側の窓には遮熱ガラスを使用することで、紫外線や熱の侵入を大幅に軽減できます。
製品によって効果は異なりますが、最大で50%以上の遮熱性能を持つものもあります。
さらに、ブラインドやカーテンを二重にすることで、断熱効果を向上させることも可能です。
沖縄での西日対策に効果的な素材と設備
外壁素材の選択
断熱性能の高い素材を外壁に採用することで、熱の伝導を防ぎます。
たとえば、遮熱塗料を使用した外壁は、日射条件や塗料の種類により、表面温度を数度から10度程度低下させることが可能です。

屋根や軒先の工夫
軒を広くとることで、日射角の低い西日を効果的に遮断できます。
また、屋根に断熱材を追加することも熱対策として有効です。

強い西日が当たる敷地に対応する為、西側に琉球石灰岩の壁を設け、窓を最小限にした那覇市N邸 

西日対策として植栽を活用する

グリーンカーテンの導入
西側の窓にツタやゴーヤなどの植物を配置することで、自然の遮熱効果が得られます。
植物は、気化熱を利用して周囲の温度を低下させる効果が期待されます。環境条件によっては、2~3度程度の低下が見込まれる場合もあります。
西日を防ぐ植栽の配置
背の高い木を西側に植えることで、建物全体を日射から保護できます。
植栽には、沖縄の風土に適した種類を選ぶことが重要です。

まとめ
この記事では、沖縄特有の強い西日を遮り、快適な住環境を実現する設計ポイントを紹介しました。
しかし、敷地条件や周辺環境によって最適な設計は異なるため、詳細なプランニングはぜひ弊社にご相談ください。


弊社では、これまでの具体的な設計事例や、沖縄の気候特性に適したプランニングアイデアをご紹介可能なうえ、BIMを利用して、敷地に合わせた西日シミュレーションを行うことも可能です。
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
都市建築設計のノハラでした!

ありがとうございます。